雷除け御守り【浅草の観音様 四萬六千日の大功徳】

  • 2014.07.11 Friday
  • 00:00
雷除け守り

【浅草の観音様 四萬六千日の大功徳】



浅草寺の本堂(観音堂)と台風到来の前の晴れ間
(※実際には台風は温帯低気圧に変化した)


◎浅草の観音様・四萬六千日の大功徳日

今年の浅草観音・四萬六千日(毎年7月10日)は、天候にも恵まれ参拝者も上々ではあったが、まあ兎にも角にも外国人の多いこと多いこと。

連中は大体が、観光なのでお詣りもなにもないわけです。本堂内でカメラを回すわ、本堂入口の混雑するところで記念撮影するわ、どうしようもない輩です。

日本人だって信仰心は薄れています。神社でも柏手の打ち方さえ知らない若者が増えている。

特にその若者たちの親である、団塊の世代といわれる昭和21年〜24年頃に生まれている人間のあり方が問題だと感じている。

彼らには精神的な支柱がなく、日本的なものを否定してきた、あるいは知らないで生きてきた人間が多いように思う。このことも一種の戦争被害なのだとわたしは思っている。

浅草寺境内のお社や祠・佛塔など全て悉く礼拝し、印佛読経して廻ったわけですが、誰一人として念珠を揉んで念佛・念誦している者はおりませんでした。これが現実なのです。

このまま何ら対策をせず手をこまねいていれば、あと30年も経てば日本に「成仙」できる人物は一人も居なくなるでしょう。

むしろを敷いて礼拝する、そのような真の信仰者がいてこそ、法は護られるのです。

小娘のバカ学生が霊能力があるとか言って神社などにゆき「ここがこの神社のパワースポットですぅ〜」などとやっている、TVのバカ番組があるわけです。実に嘆かわしく不遜きわまりない事だと思います。
(※たしかに力能の存在の事実もあるのだけれどね)

TVやなんかで神社や霊域をパワースポットなどと紹介するという発想は明らかに軽率であり、そういうことを勧めている人間は、真神の御教えから外れている者であることは明白です。

わたしは今年の四萬六千日では、佛塔を右廻りする行をおこないました。「南無観世音大菩薩摩訶薩(なむ かんぜおん だいぼさつ まかさつ)」を唱えつつ本堂の周囲を何回も歩きました。時計回りに巡るのです。

当然『雷除け御守り』も頂きました。このお守りには「ボロン」の種字が二つ朱墨で書かれています。ボロンは大日如来でも特別なものであり、それが二体あるわけです。仕事で電気・電子をつかう職業人はお詣りすべきですね。

PCなどすべて電気が元ですから、今の世の中必須ということでしょう。こういう世の中になることを見越して、浅草観音や川崎大師などは出現したのです。



金龍山・浅草寺 雷除け御守り

◎海鮮丼に焼き物に

礼拝を了えて、恒例の精進落としです。


『磯丸水産』の「ぜんぶのせ海鮮丼」

『イカ焼き』こんな感じ!

商店街の『磯丸水産』にて「ぜんぶのせ海鮮丼」を注文。焼き物はコンロで自分で焼くのですが、シイタケ串やらアスパラ串、新鮮なイカ、幻のハムカツその他を再注文、一杯やりながら、焼きながら堪能しました。

江戸前穴子が特に美味かったですねー。

周辺を少しぶらりとして、雨が降る前に帰還しました。
(※台風は到着前に温帯低気圧になったので風雨は大したものではなかった。)

精進落としも、大勢でやるのが楽しいのですが、どうも気楽にできる人が少なくてね。わたしのほうが気を遣っちゃうのですよ。そういうことのない人ならば巡りながらいろんなこと教えられるんだけどね。

言いたいことを言っていると『あんたと参詣するのはご免こうむる』なんて言われそうだから、この辺で今日の一席はおひらきとさせて頂きます。


【舌代】実は「続・神法道術はオマンコである」を書き切り、内容は完成されていましたが、わたくしの操作ミスにより文章が全て消滅してしまいました。これは公開を禁ずるという神霊のご意志と受け取りました。ゆえに発表せぬことと致しました。あしからず。


おまえ昼間から何やっての〜 でも新鮮な焼き物で一杯なんて羨ましいかぎりだじょー!
(※トンガリくんへPS:焼き物には貝醤油をつけて焼くんだよ、最高だよほんとうに!!
 byとくネコパン)

 

雷が小田急線に落ちた瞬間(登戸)

  • 2013.08.14 Wednesday
  • 00:00

雷が小田急線落ちた瞬間(登戸)

最近、落雷が頻発していますね。
自然現象ではありますが、
不思議でなりません。どうしてでしょう?


小田急線の登戸付近での落雷映像
(平成25年8月12日午後7時すぎ)


動画
http://youtu.be/wmD2CxOxHbY 

※動画では、1分20秒あたりで落雷が撮影されています

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM